コメント

  1. なお より:

    選択した結果をあれこれシミュレーションし、周りに迷惑がかからないか等いろいろ考え、考えるのに疲れた結果、最後は直感で決めることが多い気がします。その直感は、最初に何となく思い浮かんでいることが多いので、それならば最初から直感で選べば良いのにと思ったりもする。しかし自分を納得させるためにぐるぐる考えているのかもしれない。

  2. まみ より:

    その決断をしたことで、『自分の心が前向きであるか』どうか、『後悔がないか』
    その辺りを大切にしているように思う。また、自分が日々、実践しているメソッドの考え方を決断の際にも大いに取り入れているのですが、その思考や実践が自分にとっては、とてもマッチしていて、日常を豊かにしてくれているなと感いています。