しょっちゅう涙しています。 でもそれは感動したり、子どもや動物系で心震わす動画を観たりした時。感動の涙が多いです。泣くにも種類がたくさんあるなーと。悲しみや苦しみの涙が悪いとは全く思っていないけど、感動や大笑いの涙が多い方が嬉しい。 あとは「涙する」と「泣く」同じことだけど、なんか違うなと書きながら感じていて、涙するは声にならないような感覚で、泣くは声をあげてというようなイメージが私の中にはあるんだなということにも気づきました。お題に戻ると、最近泣いたのはコンパッションの瞑想の時。知らぬ間にツーッと涙が。種類で言うと穏やかな涙でした。
コメント 今回のジャーナルはいかがでしたか?感想や気づいたことなど、ご自由にどうぞ!
しょっちゅう涙しています。 でもそれは感動したり、子どもや動物系で心震わす動画を観たりした時。感動の涙が多いです。泣くにも種類がたくさんあるなーと。悲しみや苦しみの涙が悪いとは全く思っていないけど、感動や大笑いの涙が多い方が嬉しい。
あとは「涙する」と「泣く」同じことだけど、なんか違うなと書きながら感じていて、涙するは声にならないような感覚で、泣くは声をあげてというようなイメージが私の中にはあるんだなということにも気づきました。お題に戻ると、最近泣いたのはコンパッションの瞑想の時。知らぬ間にツーッと涙が。種類で言うと穏やかな涙でした。